花谷スマホ応援隊



プロジェクト概要
プロジェクト名 | 花谷スマホ応援隊 |
---|---|
実施団体名 | 花谷ふれあいのまちづくり協議会 |
プロジェクト内容 | エリア内の主に高齢者を対象として、普及しているスマホをもっと便利に活用できるように、個別に親切丁寧に教えてあげたい。当施設はWi-Fi設備も充実しており、これを利用した様々なネット活用も促進したい。 |
現状の課題 | スマホを持っている高齢者は多くなったが、その利用は電話機能など極めて限定的です。例えば、QRコードの利用方法も知らない。 |
プロジェクトによる達成目標 | 参加した高齢者の大半がライン等によるコミュニケーションが可能。ネット検索で必要な情報がタイムリーに入手できる。 |
神戸との関わり | 神戸市から管理委託されている地域福祉センターです。神戸市からの助成金と自主財源で地域活性化のために諸活動をしています。 |
プロジェクト詳細
日程 | より多くの日程に参加いただける方を優遇します 11月11日木曜日 12月8日水曜日 1月18日火曜日 2月15日火曜日 3月9日水曜日 |
---|---|
時間 | 10:00〜16:00(含む昼食休憩) |
休憩時間 | 昼食休憩1時間 |
場所 | 神戸市須磨区中落合1-1-25 花谷地域福祉センター |
集合場所 | 神戸市須磨区中落合1-1-25 花谷地域福祉センター |
最寄り駅 | 地下鉄「名谷」駅 |
人数 | 5人を想定してます。 |
中止の場合 | 警報発令時は臨時休館となりますが、振替日を検討します。 |
持参物(服装/昼食等) | 昼食、スマホ教育用テキストがあれば |
希望される学生像 | 特にありませんが、高齢者相手に辛抱強く教えられる方 |
新型コロナ感染予防対策 | 対人
空間
|
特記事項 |
募集終了