小学生に挑戦する機会を!イベント運営スタッフ募集

プロジェクト概要
プロジェクト名 | 小学生に挑戦する機会を!イベント運営スタッフ募集 |
---|---|
実施団体名 | 一般社団法人イドミィ |
プロジェクト内容 | 3種類のイベントのサポートです。 1:「神戸小学生フェスティバル」 小学生がステージ上でがんばったことを発表する機会と、おまつりブースで楽しむ機会を提供するイベントです。 2:「神戸クリスマス運動会」 小学生、外国人、地域の方々が交流しながら、からだをうごかして、免疫力を高めるイベントです。 3:「こどもによる、みんなのための映画館」 映画館のスタッフを子どもたちが体験し、地域とのつながりを強めるイベントです。 |
現状の課題 | 小学生が安全に、安心して、多彩なことに体験できる機会が減少しています。 |
プロジェクトによる達成目標 | 安全と安心を確保しながら、子どもたちに多彩な体験の機会を提供することです。 |
神戸との関わり | 神戸市内の小学生からひろく参加者を募集します。神戸市内の地域資源を活用します。神戸市内の地域住民とのつながりをつよめるイベントを実施します。 |
プロジェクト詳細
期間 | 2020年10月4日(日)「神戸小学生フェスティバル」準備 2020年10月11日(日)「神戸小学生フェスティバル」当日運営 2020年10月31日(土)ハロウィンハイキング 2020年12月6日(日)「神戸クリスマス運動会」準備 2020年12月19日(土)「こどもによる、みんなのための映画館」当日運営 2021年1月17日(日)神戸復興ウォーキング 2021年2月14日(日)六甲山ハイキング 2021年3月14日(日)「神戸小学生フェスティバル」準備 2021年3月21日(日)「神戸小学生フェスティバル&年度報告会」当日運営 |
---|---|
回数 | 10回 |
時間 | 09:00~17:00 |
休憩時間 | 1時間 |
場所 | 1:北野工房のまち 2:神戸市立市民福祉スポーツセンター 3:六甲山 4:イドミィ |
集合場所 | イドミィ 650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通7-6-15広狩ビル101 |
最寄り駅 | 阪急「花隈駅」/JR「元町駅」または「神戸駅」/阪神「西元町駅」/神戸市営地下鉄「大倉山駅」 |
人数 | 5名 |
中止の場合 | 屋内でできる代替企画の実施 |
持参物(服装/昼食等) | 動きやすい服装、昼食 |
希望される学生像 | 謙虚に学ぶ意欲がある/丁寧なコミュニケーションが取れる/約束を守れる |
新型コロナ感染予防対策 | 対人○マスク等の着用○対面場所での飛沫防止 ○密にならない環境づくり ○体温チェック -特に対策なし 空間○入口や施設内における手指消毒○換気設備または窓の開閉による換気 ○高頻度接触部位の定期的な清拭消毒 -利用設備、座席等間隔の確保 −特に対策なし |
特記事項 |
募集終了