NPO法人Peace&Nature

プロジェクト概要
プロジェクト名 | NPO法人Peace&Nature |
---|---|
実施団体名 | NPO法人Peace&Nature |
プロジェクト内容 | NPO法人Peace&Natureは、神戸を中心に活動しているNPO法人です。現在、38ヶ国のメンバーが在籍しています。自然豊かな神戸市北区大沢町で、「地球の平和と環境」をテーマに、無農薬栽培や国際交流に取り組んでいます。今回の活動では、お盆を迎えるにあたって、近隣の農家さんと一緒に各地に小さく点在するお墓周辺の草刈り(草刈り機を使用)や田畑の手入れ(水やり、石集めなど)などを行います。ただ、作業に取り組むだけではなく、周辺地域の状況を理解するレクチャーの時間や参加者同士の交流などを心掛けます。 |
現状の課題 | 近隣農家の高齢化や人手不足などが課題で、住みよい農山村を維持していくためにも地域一体で協力する体制をつくらなくてはならないと考えています。 |
プロジェクトによる達成目標 | 活動するエリアの景観維持や高齢農家の支援、農山村の活性化などがゴールです。 |
神戸との関わり | NPO法人Peace&Natureは、神戸を中心に活動しているNPO法人です。現在、38ヶ国のメンバーが在籍しています。自然豊かな神戸市北区大沢町で、「地球の平和と環境」をテーマに、無農薬栽培や国際交流に取り組んでいます。今回の活動では、お盆を迎えるにあたって、近隣の農家さんと一緒に各地に小さく点在するお墓周辺の草刈り(草刈り機を使用)や田畑の手入れ(水やり、石集めなど)などを行います。ただ、作業に取り組むだけではなく、周辺地域の状況を理解するレクチャーの時間や参加者同士の交流などを心掛けます。 |
プロジェクト詳細
期間 | 2020年8月10日/11日/13日/14日/15日 |
---|---|
回数 | 3名/日、15人 |
時間 | 09:00~17:00(移動時間を含む) |
休憩時間 | 暑さを考慮して、1時間に1回15分程度の休憩を想定しています。別途昼休みもとります。 |
場所 | 神戸市北区大沢町 |
集合場所 | JR「六甲道駅」 |
最寄り駅 | なし(車でないと不可) |
人数 | 3名 |
中止の場合 | 荒天中止 |
持参物(服装/昼食等) | 昼食 |
希望される学生像 | |
新型コロナ感染予防対策 | 対人○マスク等の着用○対面場所での飛沫防止 ○密にならない環境づくり ○体温チェック -特に対策なし 空間○入口や施設内における手指消毒○換気設備または窓の開閉による換気 ○高頻度接触部位の定期的な清拭消毒 ○利用設備、座席等間隔の確保 −特に対策なし |
特記事項 |
募集終了